群管理制御(2カー仕様)エレベーターリニューアル工事のご案内

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

弊社ではメーカー問わず数多くの制御リニューア工事を、行なってきましたが、

この度、霧島観光ホテル様で群管理制御のエレベーターリニューアル工事を初めて実施しました。

現地仕様:三菱製乗用エレベーター VFDL(グランディー) 15名 1,000kg 60m/min 4箇所停止 群管理制御(2カー仕様) 2台

群管理は、各押釦の呼に応答し、効率良く運行(近くに待機しているエレベーターが向かったり、お互い設定された階で待機など)

を行なうものです。ご利用者様の待ち時間の削減などを目的としています。

今回は、お客様のご希望で、制御リニューアルに地震時管制運転装置(P波・S波)や停電時自動着床装置、

マスター号機の身障者仕様追加工事となりました。視覚障害者様の利用も想定して点字やオートアナウンス機能を追加しました。

霧島観光ホテル様はエレベーター6台、小荷物用昇降機1台 全てリニューアル工事済みとなり、安心してご利用できるものと思います。

来月は、東芝製巻胴式乗用エレベーターのリニューアル工事予定です。

弊社では、あらゆるメーカー・機種のリニューアル工事が可能です。

契約されてますメンテナンス会社からのリニューアル工事見積に納得出来ないまたは、比較してみたいオーナー様、管理会社様

是非、お問い合わせしてみて下さい。必ず、納得頂ける見積をお出しできます!!

最後まで、ご覧頂き有難うございました。

湯之上統括部長お疲れ様でした

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

弊社、統括部長である湯之上 修一が2月25日で定年を迎えました。そして還暦。

2011年5月6日に入社して12年が経ち、エレケアサービスの土台を一緒に作って頂きました。

湯之上さんが入社時は私を入れて3名で、キツいことも大変な事も有りましたが今日までやり遂げてきました。

これからも、アドバイザーとして後輩達の指導にあたって頂きます。

ささやかではありますが、定年と還暦祝いをさせて頂きました。

湯之上さん、今日まで有難うございました。

代表取締役 池田 利和

 

歓迎会

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

昨年末から、2名の方が弊社に入社されました。

故障対応中の社員もおり、全員参加とはなりませんでしたが、

盛大に歓迎会を行ないました。

1人は、以前自営でメンテナンス業をされておられました社長で、廃業と同時に弊社に入社し

これまでの経験を惜しみなく若手社員に厳しく?指導して頂いております。

もう1人は、派遣会社からの入社で、事務の業務に従事して頂いております。

入社された皆様、宜しくお願い致します。

弊社では社員を募集しております。

技術職(メンテナンス・改修工事※据付工事経験者大歓迎)、営業職、事務職、募集しております。

一緒に働いてみませんか?

気になった方、ご連絡をお待ちしております。

安全祈願祭

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

今年も安全祈願祭を行い、社員とその家族の安全とご多幸を祈願致しました。

お祓いもして頂き、今年も良い年で、笑顔で過ごすことが出来そうです。

今年も、安全第一!安全作業で快適職場を目指します!

今後ともエレケアサービスを宜しくお願い致します。

🎍謹賀新年🎍

新年明けましておめでとうございます。

今年も株式会社エレケアサービスを宜しくお願い致します。

本日より、通常営業しております。

今年一年、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

弊社も、安全作業に努め、お客様の満足を追求してまいります。

今年も株式会社エレケアサービスにご期待下さい!!

今年も大変お世話になりました。

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

今年も本日で終わろうとしております。

皆様にとって、どんな一年でしたでしょうか?

弊社もお陰様で、順調に業績を伸ばせました。

お礼を申し上げます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

株式会社エレケアサービス

代表取締役 池田 利和

 

社員も募集しております。

県外でメンテナンス業をされて、地元で働きたい方、転職をお考えている方など、一度問い合わせてみてください!

技術職、営業職、事務職、管理職など募集中です。

社員旅行(第一陣)

弊社ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。

最近、涼しくなり秋の気配を感じる様になってきましたね。

今年の社員旅行は福岡に1泊2日フリープランで催行しました。

福岡は近いが故に、なかなかプレイベートでの訪問しないのではないかとの意見があり決定しました。

もつ鍋を食べたり、ラーメンを食べたり、名所を巡り社員同士の親睦が図られたようです。

留守番組に、たくさん?お土産を買ってきてくれました。

来月は第二陣が福岡に行く予定です。

 

 

台風10号に伴うエレベーター復旧開始のご案内

台風10号接近に伴い、エレベーターを休止しておりましたが、社員の安全確認、台風状況や道路事情を踏まえ

只今より、復旧を開始致します。

冠水等で稼働出来ない場合も想定されますので、復旧出来る物件から優先とします。

ご了承願います。

休止していない物件でも、異常が有ればご連絡下さい。

 

台風10号接近に伴うエレベーター休止作業の開始

ただいまより順次、冠水の恐れのあるエレベーターを休止致します。

不憫をお掛け致しますが、非常階段をご利用下さいませ。

復旧は、台風の進路状況ですが、社員が安全に作業出来る状況を確認してからになりますので、ご理解の程、

宜しくお願い致します。

台風接近及び通過時のエレベーター使用は非常に危険ですので、使用を控えて下さい。

復旧再開時は再度、ご連絡致します。

台風10号接近に伴うエレベーター休止のお知らせ

弊社、管理物件ご利用のお客様へ

台風10号接近に伴いまして、事前に一部のお客様で、予告無しでエレベーターを休止する場合がございます。

停電、冠水等による事故・故障が想定されます。特に閉じ込められた場合、台風や道路交通状況で、対応が遅れる可能性が

有りますので、ご理解の程お願い申し上げます。

万が一、故障が発生した場合でも、台風通過中は、社員の安全面から出動は控える場合があります。

台風接近中での稼働中エレベーターのご使用はお控え下さい。非常階段をご利用下さいませ。

お客様におかれましても不用意な外出を避け、台風に備えて、防災グッズの準備や飲料水・食料等の確保をされて下さい。

台風通過後、弊社社員・道路等の安全を確認してから、順次エレベーターを復旧致します。

以上、宜しくお願い致します。