Renoplus+
こんにちは、エレケアサービスの上山です。
明日、弊社もお世話になっているリノベ不動産様が雑貨屋をオープンされるそうです。
今週末はイベント目白押しなのでどしどしご来店くださいとのことです!
1階はここが不動産屋!?と見まがうようなおしゃれ空間が広がっています。
こんにちは、エレケアサービスの上山です。
明日、弊社もお世話になっているリノベ不動産様が雑貨屋をオープンされるそうです。
今週末はイベント目白押しなのでどしどしご来店くださいとのことです!
1階はここが不動産屋!?と見まがうようなおしゃれ空間が広がっています。
こんにちは、エレケアサービスの上山です。
コロナも一時と比べかなり落ち着いてきましたので
長らく開催できませんでした新人歓迎会を開催させていただきました。
事務の池田さんと技術の松田さん2名の入社となります!
入社から約2か月ほど経ちましたがお二方ともすぐに会社に馴染んでしまいました。
今年からしばらく控えておりました社内イベントもどんどん活動していきます!
ゴルフ部も徐々にウォームアップしていきます。
新年、明けましておめでとうございます。
2023年も株式会社エレケアサービスはより一層精進して参りますので
ご支援、お引立てを賜りますよう社員一同心よりお願い申し上げます。
本日、エレケアサービスの事務所を移転いたしました。
業務拡大に伴い、事務所・倉庫・駐車場を集約し、より迅速な保守対応が可能となりました!
天保山大橋のすぐ横、エネオスから県道を挟んでの向かい側あたりになります。
1階が駐車場兼倉庫。2階が事務所となっております。
事務所内。
応接室もできました!お気軽にお越しください!
事務所からの眺めです。
新住所
〒892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町2番30-3号
※電話・FAX番号は変わりません。
7月7日現在、弊社監視装置の全ての復旧確認が取れましたことをお知らせいたします。
auの携帯電話をお持ちのお客様におかれましても通常通り安心して弊社管理エレベーターをご利用いただけます。
大変ご迷惑ご心配をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今回の件を踏まえまして、今後、より安心してエレベーターをご利用いただけるように新たな緊急連絡方法を模索していく所存でございます。
現在、弊社管理のKDDI回線を使用したエレベーター監視装置におきまして、通信不具合により警告ブザーが鳴り続けるという現象が一部確認されております。該当のお客様には大変なご迷惑おかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
もし、同様の現象を確認された際には、いつでも弊社へご連絡くださいませ。また、弊社は24時間通常通り対応可能でございます。
AUの携帯電話回線をご使用のお客様につきましては、エレベーター内で、万が一閉じ込めが発生した際、監視装置が繋がりにくくなっているため、外部への連絡が出来ない可能性がございますので、エレベーターのご使用をお控えくださいますようお願い申し上げます。
本日11時19分、鹿児島県の種子島宇宙センターよりH2Aロケットが発射され、その28分後には衛星投入の成功を確認されました。
発射地点より約130キロ離れた鹿児島市内の当社からもその姿を確認することができました。
この勢いでイプシロンも成功するといいですね!
スマホの方はコチラから見れます。
※下手な撮影で申し訳ございません・・・次はサングラスを用意します!
こんにちは、エレケアサービス営業担当の上山です。
現在「2020年問題」などにより、大手エレベーターメーカーによる部品供給停止が相次いでいます。
以下のサイト内に掲載されている品番、年代に該当するエレベーターをお持ちのオーナー様・管理会社様は、
至急、リニューアルをご検討くださいませ。
万が一故障が発生した際に、復旧ができなくなる可能性がございます。
・東芝(最終更新日2021年4月16日)
・日本オーチス(最終更新日2021年9月30日)
・日立製作所(最終更新日2021年3月26日)
・フジテック(最終更新日2016年5月30日)
・三菱電機(最終更新日2021年5月6日)
(2021年10月12日現在)
弊社以外でのエレベーターメンテナンスをご契約のお客様でも、リニューアルのご相談お見積りは無料でさせて頂きます。
上記のどのメーカーでも対応できますので、お気軽にご相談くださいませ。
無駄を省いたリーズナブルなリニューアルをご提案いたします。
10月06日 17時13分頃、鹿児島県・宮崎県で最大震度4を観測する地震が発生しました。
また、10月07日22時41分頃、関東地区で震度5強の地震がありました。
私たちの管理しているエリアのエレベーターでは閉じ込めは発生していなかったものの、一部大隅方面で停止が確認され、鹿児島市内より即時現場に出動、2時間以内に復旧が完了いたしました。
もしあなたがエレベーター内で地震が発生した際には、
①まずエレベーター内の全ての行き先階ボタンを押しましょう。
②落ち着いて身をかがめ、最初に停止した階ですぐにおりましょう。
③地震が収まったとしても安全が確認されるまでエレベーターを使用しないでください。
もしエレベーターが停止してしまっても2重3重の安全装置がありますので、停電したとしても落下するようなことはまずありません。
落ち着いて電話マークのボタン、もしくは非常ボタンを長押ししてください。コールセンターやメンテナンス会社、管理人等につながります。助けを待ちましょう。
また、2009年以降設置されたエレベーターであれば、タイトルの写真にあるような地震感知器を設置するように法律で義務付けられており、自動的に最寄り階に止まり扉を開放し、以降停止するようになっております。
それ以前に作られたエレベーターであってもリニューアルの際には後付けで地震感知器をつけることも可能です。
弊社以外でご契約のお客様でもご相談は無料で承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。